最近世界中で大人気のTrak Racerのコックピット!なのですが、よくオプション品についてご質問をいただくので、オプション品について一つ記事を書かせていただこうと思います!
【Trak Racerとは】
Trak Racerとはオーストラリアのシミュレーター用コックピットを製造、販売している企業で、様々なニーズに合ったコックピットがあります。今回はその中でも日本で最も人気のあるTR160、TR120についてクローズアップしていきたいと思います!
【TR160、TR120とは】
TR160、TR120と聞いてもピンとこない方もいらっしゃると思います。TR160、TR120とはアルミフレームを使用しつくられたハイエンドモデルのコックピットで、ドライビングポジションを自由に変更できたり、圧倒的な剛性、様々な機種に対応した非常に幅広いユーザーに満足して使用してもらえるコックピットになっています!実際に私もシミュレーターをする際にTR160を使用していますが、ダイレクトドライブのパワーを難なく受け止め、自分の理想とするポジションでドライビングできるので、本当におすすめです!大人気YoutuberのGAYA FACTORYに取り上げていただいた動画もあるので、気になった方はこちらをご覧ください!
【TR160】
【TR120】
※Trak Racerは製造時期により、デザイン、構成が変わることがあります。
最新のデザインや構成は商品ページを基準に参考してください。
【オプション品とは】
さて、そろそろ本題に入っていきたいと思うのですが、題名にもあるオプション品とは何かを説明したいと思います。
例えば先ほど述べたようにドライビングポジションを自由に変えられたり、様々な機種に対応したコックピットなのですが、コックピットに取り付ける部品を変更したり、追加したりすることでポジション変更を可能にしたり、様々な機種に対応できるようにしたりしています。そのため、自分が使いたいものや、やりたいことに合ったオプション品を選択していただく必要があります。そんなオプション品ですが種類がいっぱいありすぎて「どれを買えばいいかわからない」「自分の設備にどれが対応するかわからない」などのお声を多くいただいたので、今回の記事を書くことにいたしました!
【オプション品の種類】
オプション品は大きく分けるとこのようになります。
・ハンドルブラケット
・シート、シートブラケット
・ペダルブラケット
・シフター、サイドブレーキブラケット
・モニターブラケット
・その他便利グッズ
それでは一つ一つ詳しく見ていきましょう(^^)/
商品詳細は商品名もしくは商品画像をクリックしてみてくださいね!!
【ハンドルブラケット】
まずはハンドルブラケットから!
大きく分けて2種類あります。
一つはプレート式!
スタンダード汎用ホイールプレート TR80-WMPLATE
こちらはハンドルブラケットの中で最も汎用性が高いものになっています!ロジクールやスラストマスター、ファナテックなどのハンコンユーザーにお勧めできる商品となっています。
さらにはsimagicのハンコンを取り付けた際に角度調整できるようにするためのブラケットも発売されてますよ~(^^)/
Alphaシリーズ マウントブラケット
こちらを使えばsimagicのハンコンを角度調整できるようになっちゃいます!
二つ目はブラケット式!
ブラケット式はTR ONEというアルミニウムフレームとアルミニウムプレートを使用したベースフレームです。こちらに4種類のブラケットを付け替えることで様々なハンコンに対応しています!一つ一つ紹介していきますよ~(^^)/
TR ONE 汎用性ホイールブラケットTR80-NWMA-WM4
こちらはプレート型のブラケットが付くタイプになります。
こちらもロジクールやスラストマスター、ファナテックなど非常に多くの機種に対応しており、汎用性が高いものになっています!
こちらも先ほど紹介したAlphaシリーズブラケットが使えますよ~(^^)/
TR ONE ダイレクトドライブフロント止めTR80-NWMA-DD
これがおすすめ(^^)/
こちらはsimagicやsimucubeなどのダイレクトドライブ専用のブラケットになります。個人的にはプレート型マウントよりもポジションの自由度が増えるので、対応しているハンコンを使われている方にはこちらがおすすめですよ~(^^)/
TR ONE Fanatec DD TR80-NWMA
こちらはFanatecのダイレクトドライブ専用のブラケットです。DD1、DD2はもちろん、DD ProやCSL DDも使えますよ!ファナテックのダイレクトドライブユーザーならこれ一択ですね!
TR ONE TR-SIMAGICM10 TR80-NWMA-SM
最後にsimagicのM10専用のブラケットです。M10使われてる方はこれで決まりですね(^^)/
【シート、シートブラケット】
次にシート、シートブラケットです!
まずはシートからです(^^)/
シートは色違い含めて5種類あります。
RALLYスタイルSA-09
これがおすすめ(^^)/
まずはこのRALLYシートから!
個人的にはこのシートが一番おすすめです(^^)/
ほかのシートに比べてシートがふかふかなんです!これなら長時間プレーしても体が疲れにくく快適にプレーできますよ!
GTスタイルSA-10
次にこのGTスタイルシート!
このシートは今どきのレーシングカーなどに取り付けされているタイプのシートです。レース好きな方にはたまらない一品ですね(^^)/
リクライニングシートSA-06(RED/BLACK) SA-07(RED) SA-08(BLACK)
SA-06(RED/BLACK)
SA-07(RED)
SA-08(BLACK)
リクライニングはこの三色!
レザーになってて質感もものすごくいいですよ!
SA-06(RED/BLACK)のみアルカンターラ素材を使用しており高級感のあるシートになってます!ゆったりとゲームしたい方にお勧めです(^^)/
次にシートブラケットです。
GT /フォーミュラシートポジション用O / SシートブラケットTR80-BSBRACK
こちらはRALLYシートとGTスタイルシートをアルミフレームに取り付けするのに必要なブラケットになります。
実は社外のフルバケっとシートも取り付けできちゃいます(^^)/
なので、家にあるシートを使いたいって方でもこちらがあれば付けれちゃいますよ(^^)/
※社外品を取り付ける際はお客様の判断でお願いいたします。
セミバケシート用ユニバーサルシートブラケットTR-RSB3
こちらはリクライニングシートを取り付けするのに必要なブラケットになります。
シートをコックピットに取り付ける際はいずれか一つが必ず必要になりますので、コックピット購入時は注意してくださいね(^^)/
こちらも先ほどの物と同様社外品が使用可能です!
※社外品を取り付ける際はお客様の判断でお願いいたします。
追加であると便利なものをご紹介!
Trak Racer デュアルロックシートスライダーキットTR80-SLIDER
※TR160、TR120 には付属されています。
こちらはシートスライダー(シートレール)と呼ばれるもので、実車と同じようにシートを前後にスライドできるようにするものです!
これがあれば、複数人で使いまわすときや来客にプレーしていただく場合でもシートポジションをすぐに合わせることができたり、シートを前後させることができるので、乗り降りが楽になりますよ(^^)/
TRAK RACER シートベルトTR-SBELT-B
これがおすすめ(^^)/
最後にTRAK RACERのシートベルト!
シミュレーターにシートベルトはさすがに要らないんじゃないの?と思ったそこのあなた!自分も最初はそう思っていました・・・
けどつけてみてびっくり!あると無いとじゃ全然違います!実車でも4点以上のシートベルトを使ってスポーツ走行されている方は絶対あったほうがいいと思います!実車と同じようにがっちりと体が固定されている状態でドライビングができるので、実車の練習として取り入れる方は必須ですよ(^^)/実車をやられてない方もシートベルトを着けることでリアル感が非常に増すのでぜひつけてみてくださいね♪
色も赤と黒の二色あります!
【ペダルブラケット】
ペダルブラケットは大きく分けて3種類あります!早速紹介していきますよ~(^^)/
一番汎用性の高いペダルスタンドで、このプレートを使えばほとんどのペダルが使用可能です!剛性感も高く、どんなペダルを使ってる方にもお勧めできます(^^)/
TRハイエンドペダルスタンドTR80‐PBAL
こちらはアルミフレームに取り付けるタイプのペダルを取り付けするためのペダルスタンドです。アルミフレームにしか取り付けできないペダルをご使用の方はこれ一択ですね!
TR ONEつり下げペダルスタンド
これがおすすめ(^^)/
取り付けができるペダルならどんなペダルでも吊り下げにできてしまう子のペダルスタンド!
吊り下げのみでなく、オルガンタイプにしたくなったらオルガンにすることも可能!
まさに万能ペダルスタンドです♪
市販車のシミュレーターを作りたい方やドリフトシミュレーターを作りたい方はこれしかないですね(^^)/
プレート自体はTR汎用ペダルスタンドと一緒なのでほとんどのペダルが取り付け可能ですよ!
ペダルスライダーキットTR160-PSLIDER
こちらもまたまた便利なグッズ!シートスライダー同様にペダルの位置を自由に動かせちゃいます!
これがあるとペダル位置まで自由に動かせちゃいます!
こちらはTR汎用ペダルスタンドにしか使えないので注意が必要です!
【シフター、サイドブレーキブラケット】
シフター、サイドブレーキブラケットですが、大きく分けて、コックピットに追加するフレームと、それに取り付けるプレートがあります!
まずはフレームから紹介させていただきますよ~(^^)/
フレームは160と120で物が違うので購入時は注意してください!
こちらはTR160用の追加サイドフレームです!
TR160は最初から一セットサイドフレームが付いていますので、レーシングシミュレーターをやられる方には不要だと思いますが、フライトシミュレーターをやられる方には両側サイドフレームが必要になると思うので、こちらを購入すると良いと思います♪
TR GEN 2 シフターブラケット+ロングサイドサポート(サポートプレート付)
次にTR120用のサイドサポートの紹介です!
こちらはシフターブラケットもセットでの商品になります。TR120のオプションとして選択することが可能です。
※TR120はTR160と違い、サイドサポートが付属しませんので、購入時ご注意ください!
TR OneショートドリフトシフターブラケットTR80-SHORTSHIF
こちらもTR120用のショートアームになります。
こちらもシフターブラケットとセットでの商品になります。こちらもTR120のオプションとして選択することが可能です。
TR120購入時はTR GEN 2 シフターブラケット+ロングサイドサポート(サポートプレート付)もしくはTR Oneショートドリフトシフターブラケットもしくはブラケット無を購入時に選択する必要があります。自分の求めるプレイ環境に合わせて選択下さい!
次にブラケットです!
まずはシフターブラケットから!
40mmワイドアルミフレーム用ユニバーサルシフターブラケットTR80-SHIFTER5
まず最初に先ほど紹介させていただいたサポートに付属していたブラケットからです!
こちらのブラケットは様々な機種のシフターを取り付けることができるブラケットなので、シフター設置するときに使うといえばこのぶらけっとがおすすめです(^^)/
TR8020 ユニバーサルシフターブラケット 40mm幅のアルミフレーム用
こちらはサイドサポートを取り付けせずにシフターを取り付けできてしまう優れものです!シーケンシャルシフターや取り付け時後ろにオフセットするタイプのシフターをお使いの方にはお勧めです(^^)/
Prosim、Simworx、Jinx、Jinxコンボ用の特大シフターマウントTR80-BIGSHIF
40mmワイドアルミフレーム用ユニバーサルシフターブラケットに追加で取り付けるタイプのシフターマウントになります!公式の情報では対応している機種が少ないのですが、アレンジ次第ではサイドブレーキを取り付けたりシフターを取り付けたりと無限大の可能性を感じますね(^^)/次にサイドブラケット!
TR8020ハンドブレーキマウントTR80-HB4
これも先ほどの物と同様40mmワイドアルミフレーム用ユニバーサルシフターブラケットに追加で取り付けるタイプのシフターマウントになります!こちらはサイドブレーキ用のマウントということで、縦引きのサイドブレーキを取り付けしたい方にお勧めできるマウントだと思います!
TR80 TR160用 シフターとハンドブレーキの組み合わせスタンド 日本仕様左サイド用TR80-HBSM-L2
こちらは直接サイドサポートに取り付けするタイプです!
プレートが大きく、一枚でシフターとサイドブレーキの両方が付けれてしまう優れものです!
最後にシフター、サイドブレーキブラケットではないものの類似品のブラケットを一つご紹介します(^^)/
TR-ONEフライトシミュレーターブラケット 左右セットTR80-FS04
こちらフライトシミュレーター用のブラケットになります!
本格的なフライトシミュレーターを製作したい方には必須のブラケットになるのではないでしょうか(^^)/
【モニターブラケット】
モニターブラケットはコックピットに直付けする直付けブラケットタイプと、床に置くフロアスタンドタイプがあります。
まずはコックピットに直付けするタイプから!
コックピット直付けシングルモニタースタンド+VESAブラケットMS-CM-SIN(1200mm)
一番オーソドックスなシングルモニタースタンドからです!モニターマウントで最も多く使われているVESAマウントの対応モニターであれば取り付けできちゃいます!
そして類似品でもう一つ紹介させていただきます!
コックピット直付けシングルモニタースタンド+VESAブラケットMS-CM-SML(800mm)
いっしょやないかーい!と突っ込んだそこのあなた!実は違いが一つだけあります!横に伸びてるフレームの長さが上の物(MS-CM-SIN)が1200mmで下の物(MS-CM-SML)が800mmになります。これが何で違うかというと、トリプルモニターにアップグレードするときに対応するモニターの大きさが変わります!
そのアップグレードするのに使うものがこちら!
VESAマウント付きトリプルモニタースタンド用TR8020ブラックアルミニウムアドオンアームTR80-TMARM4-BLK
こちらのオプション品を使えば上記二つのモニターアーム(MS-CM-SIN)(MS-CM-SML)をトリプルモニタースタンドにアップグレードできちゃいます!
(MS-CM-SIN)1200mmのほうは45インチまで対応
(MS-CM-SML)800mmのほうは34インチまで対応
こちらのトリプルモニターセットがシングルモニターセットとセットになっているものもあるので、最初からトリプルモニターがいい方はこちらがおすすめです(^^)/
TRアルミフレーム用 コックピット取付用トリプルモニタースタンドTR80TRICM-BLK
こちらであれば最初からトリプルモニターになっているので、コックピットに取り付ければ45インチ対応のトリプルモニタースタンドができちゃいますよ!コンパクトにトリプルモニター化できるので、スペースに余裕ないけどトリプルモニターにしたい方はおすすめです(^^)/
トリプルモニターでは物足りないというそこのあなた!
実はクワッドモニター(四画面)もあるんですよ!!
TR8020ブラックアルミニウムクワッドモニタースタンドアドオン、VESAスタンド付きTR80-4M2-BLK
こちらをつければクワッドモニターになっちゃいますよ!
これも最初からセットになっているものがあります!
アルミフレームコックピット取付用クワッドモニタースタンドTR80-4MCM-BLK
これを買えば45インチまでのモニターをクワッドモニターにできちゃいます!4枚目があるとレース中にコースマップやタイムを出したり、ハンコンの設定をいじれたりと、便利なグッズですよ~(^^)/
次にフロアスタンドタイプのモニタースタンドです!
アルミフロアシングルモニタースタンド+VESAマウントKIT-TR80SINFM-BLK2
こちらがフロアスタンドタイプのシングルモニタースタンドです。
こちらにも(VESAマウント付きトリプルモニタースタンド用TR8020ブラックアルミニウムアドオンアームTR80-TMARM4-BLK)を取り付けすればトリプルモニターにできちゃいます!
最初からトリプルモニターのタイプの商品はこちら!
アルミ フロア トリプルモニタースタンド-最大45インチのモニター TR80TRIFM-BLK
これがおすすめ(^^)/
こちらが45インチまで対応のフロアスタンドタイプのトリプルモニタースタンドです!個人的に三画面以上になるとフロアタイプのほうがおすすめですよ(^^)/フロアスタンドタイプはプレイ中にモニターが揺れないので、画面酔いもしづらいです!
アルミクワッドフロアモニタースタンド VESAマウント付きTR80-4MFM-BLK
これがおすすめ(^^)/
もちろんクワッドモニタータイプもありますよ~(^^)/
最強のコックピットを作りたいと思う方はこれ一択ですね!!
※チューブフレームタイプのフロアモニタースタンドもありますが、アルミフレーム型コックピットとの併用はお勧めしません。寸法的には使用できますが、アルミフレーム型コックピットとの相性が悪い可能性がございますので、ご注意ください!
アルミニウムフレーム用 VESA テレビ モニター ユニバーサル ブラケット
これがおすすめ(^^)/
最後にアルミフレームタイプのモニターフレームに取り付けできるVESAマウントのモニターブラケットになります!
個人的にはこっちのブラケットのほうがモニターの取り外しがしやすく、こまめにモニターを取り外しされる方はこっちに取り換えることをお勧めします!
【その他便利グッズ】
さーいよいよ最後のコーナーにやってきました!
私が一番紹介したかったところといっても過言ではないのがこの「その他便利グッズ」!実は皆さんの知らないあると便利な追加オプションがTrak Racerがたくさんあるんです!
早速紹介していきましょう(^^)/
TR80 TR160用スィングアームデスクスタンドTR80-SHELF3-BLK
これがおすすめ(^^)/
トップバッターはこちら!
可動式キーボードマウスだいになります!
これの何がいいかというと、コックピットに座ったままで目の前にキーボードとマウスを持ってきてデスクワークをすることができちゃいます!
モデリングやプログラミングする方は必需アイテムですね(^^)/
類似品でもう一つ紹介!
アルミ製 調整可能なキーボードスタンド アップグレードキットTR80-KBM3-BLK
こちらは固定式のキーボード台です!フレームに固定式で付けちゃうもよし、稼働する仕組みを作って自分でアレンジするもよし、低価格でキーボードマウス台が取り付けできちゃいます♪
PCマウススタンド 40×40mmアルミフレーム/ブラケットTR80-MM3-BLK
せめてマウスだけでもというそこのあなた!
この固定式マウス台があればコックピットに座った状態でマウス操作ができますよ~(^^)/
アルミフレーム用タブレットとボタンボックスホルダー アップグレードキットTR80-TSH3-BLK
シミュレーターには必須のボタンボックスやSim Hubをしたタブレットなどをおけちゃうホルダーです!
今後ボタンボックスとタブレットを使う予定がある方や、既に使われている方は必要ですね(^^)/
アルミフレーム用ボタンボックス / Elgto Stream ピボットジョイント付きデッキマウントTR80-BUTBOX
ボタンボックスのみのマウントもありますよ~(^^)/
ボタンボックス使用される方はこれで決まりですね!
TR8020 ユニバーサル・バスシェイカー/タクタイル・トランスデューサーコックピットマウントTR-SHAPLATE
バスシェイカーを取り付けたい方はこちら!バスシェイカーを取り付ければ臨場感アップ間違え無しですね!
TR8020 5 スピーカースタンドキット 押し出しアルミニウムコックピット用TR-SPMT-TR8020
スピーカー置き場に困っているそこのあなた!これを使えば好きなところにスピーカーを設置できちゃいますよ♪
アルミフレームSIMコックピット用 PCまたはコントロールボックススタンドTR80-PCS3
これがおすすめ(^^)/
コックピットにPCを置きたい方はこちら!
ハンコンとモニターの裏あたりにPC台として設置することができます!
コックピット設備をコンパクトかつスマートにまとめたい方はつけてみてはいかがでしょうか(^^)/
アルミフレーム用ブレーキと取り付けブラケット付きのキャスターホイールTR80-WHEELSET3
こちらはコックピットの土台がキャスター式になり、移動が簡単になる便利商品です!お掃除したりするときも簡単に移動できるのでご家庭で使われる方にもおすすめです(^^)/
TR80、TR160用安定脚 床保護及び安定化TR80-TR160FEET
こちらはキャスターではなく固定式の土台になります!動かす予定がなく、揺れや振動を極力抑えたい方はこちらがおすすめです(^^)/
アルミフレームコックピット用 カップホルダー ブラックプラスチック製TR80-CUPHOLDER
アルミフレーム専用のカップホルダーです!
シムを真剣にやっていると意外とのどが渇くことも多いと思います!
そんな時にこのカップホルダーをつければ飲み物を入れてプレー出来ちゃいます(^^)/
10個セットケーブルクリップ(10本ケーブルバンド付き)TR80-CABMAN2
これがおすすめ(^^)/
コックピット周辺の配線をきれいにまとめたい方は必須のオプションです!
これがあればコックピットに配線を添わせてきれいにまとめることができちゃいますよ(^^)/
TR80 TR160用ヘッドホンフックTR80-HPH
こちらはヘッドホンやVRなど置き場がなくて困ってるものをコックピットにかけておいておけるようになる、コックピットに直接取り付け可能なヘッドホンフックです!
その他たくさんの予備部品、追加部品もあるので、アレンジで追加できちゃうので、自分の理想のコックピットを作り上げちゃってください♪
今回はTR160 、TR120のオプション品について記事を書かせていただきました!
Trak Racerのオプション品は非常に多くの種類があるので、記事としても少し長いものになってしまいましたが、コックピット購入時の参考になればと思います♪
ほかのコックピットの付属品についても今後記事にしていけたらと思うので今後もよろしくお願いします(^^)/
1 コメント
シーマ
質問失礼します。
ファナテックのハンドブレーキを上記TR160の動画の9分14秒のような位置に設置したいのですが対応しているオプションはございますか?
TR8020 ユニバーサルシフターブラケットはファナテックのハンドブレーキが互換性一覧にないのでやはり付かないでしょうか。