SIMAGICのキャリブレーション方法と、ゲームに応じたセットアップ方法

今回はDELEの代表商品となりつつあるSIMAGICなのですが、キャリブレーション、ゲームに応じたセットアップの方法をご質問いただいたので、そちらの方を記事にしていきたいと思います。何かアプリや設定でお困りのことがある方や、これから購入を検討している方々はぜひこの記事を参考にしてみてください!

 

[SIMAGICのアプリ導入、キャリブレーション]

まず最初にSIMAGICのアプリケーションを自分のPCでダウンロードし、導入する必要があります。

アプリケーションダウンロードURL↓

https://drive.google.com/drive/folders/16CxiIF9uGUzz1WeODOhCV2zg9LA_g8zo

こちらからSimpro Managerをダウンロードし、ご自身のパソコンにダウンロードしていただきます。

ダウンロード後、アプリを開いてPCに接続されているSIMAGICの機材を認識していればそれだけで機材の準備完了です!

※この段階で認識していない場合は、USBポート差し替え(USBポートの差し位置や、USBポートを使用している場合認識しない場合があるため)PC再起動などを試していただくと認識する場合がございます。

ここから先は実際に遊ぶゲームに応じてハンコンやペダルなどのキャリブレーションをやっていただければ即使える状態になるのですが、一部ゲームのみ特殊なキャリブレーションをしないといけないのでこちらでご紹介させていただきます。

 

[Forza Horizon 5で認識させる方法]

PC版の「Forza Horizon 5」を遊ぶ際に、先ほどの手順だと認識しないことが多くあります。その際に行っていただくSimpro Managerでの設定をこちらに書かせていただきます。

※この手順を行う前に周辺機器(ペダル、シフターなど)を外しておくことをお勧めします

まず、Simpro Managerを立ち上げ、ページ上部にあるMode選択(赤丸)をCompatibility Modenにする。

 

 

次にゲームを起動し、「設定」から「コントロール」を選択する。

 

 

 「デバイス入力設定の変更」を選択する。

 

 

右上の「ステアリングコントローラー」を選択する。

 

 

「レイアウト」を「カスタムステアリングプロフィール」に変更する。

 その後「ステアリング」をクリックする。

 

 

この状態でSIMAGICのステアリングを左右どちらかに動かす。

 

 

このようにステアリングがゲーム内に認識されます。

※この時に必ず軸1になっていることを確認してください。

ステアリングホイールの認識ができたらペダル、シフターなどの周辺機器をパソコンに接続し、ゲームに認識させてください。

Forza Horizon 5のキャリブレーションはこちらで以上になります。

SIMAGICから出ているゲーム内FFBの推奨設定値もいただいているのでこちらに載せさせていただきます。(SIMAGIC Alpha 15Nm)

 

 

[次にホイールベースの認識はするけど、FFBが出ない場合]

以下のゲームの場合この症状を改善することができます。

•Dirt Rally 2.0

•Richard Burns Rally

こちらの作品でFFBがなくてお困りの方はこちらをぜひ試してみてください。

 

[Dirt Rally 2.0]

下記のリンク↓のdevice_defines.xmiをダウンロード


https://drive.google.com/drive/folders/1T-is1SWUBWlsqh8z-FNKVDzOyx-IAnXx?usp=share_link

 

ダウンロードしたものを

SteamLibrary\steamapps\cornmon\DiRT Rally 2.0\input\devices

に貼り付けしていただくと、FFB抜けが解消されるのでお悩みの方はぜひやってみてください。

 

[Richard Burns Rally]

下記のリンク↓のVjoy_is_car_controller.redをダウンロードしインストールする。

https://drive.google.com/drive/folders/1kti3C52zs-gaNl10FMAxAmOiSDJuKGp9?usp=share_link

これで改善されるのでぜひお試しください。

[まとめ]

今回はSIMAGICユーザーの方向けにキャリブレーションやトラブルシューティングの方法を記事にさせていただきました。当てはまる方でお困りの方はぜひお試しください!その他こんなことに困ってるなどありましたらDELEのお問合せ、ツイッター、インスタなどのSNSへのメッセージなどしていただけたらと思いますので、ぜひお気軽にご相談ください^ ^

これからもSIMに関する様々な記事を投稿していきますので今後ともよろしくお願いいたします!

Simagic設定

2 コメント

しょうず

しょうず

残念ながら認識しませんでした・・・

KIYOMAX

KIYOMAX

ゲーミングPCに買い替えてFH5のFFBがどうしても得られなかったので非常に困っていました。
無事にFFBを使えて楽しませてもらっています。
ありがとうございました!!

コメントを残す